关注微信领资料


微信扫描二维码

中日双语新闻:中国古代科技成果知多少 何止"四大发明"

2016-07-15 15:31:00来源:人民网日语版

  日语学习不能一蹴而就,需要不断练习,深化记忆,加强对日本语言习惯的理解和运用能力,新东方在线整理了中日双语新闻,供参考学习,下面是中国古代科技成果知多少?何止“四大发明”相关内容。

  日语新闻:

  中国科学院は14日に北京市で記者会見を開き、古代中国の重大科学技術発明と創造に関する研究成果88件を正式に発表した。

  19世紀後半に中国を訪れた宣教師は、紙、印刷技術、羅針盤、火薬を中国の卓越した発明と評価したことで、この「四大発明」は中華文明のシンボルになった。しかしこの評価は古代中国の科学技術文明の全貌を読み解くには、決して十分とは言えない。

  中国科学院自然科学史研究所は2013年、「古代中国重要科学技術発明・創造研究チーム」を発足。約3年間の月日をかけて、100人以上の専門家が検証と比較研究を行い、最終的に古代科学における発見や創造、技術発明、プロジェクトの成果として合計88件を選出した。同チームによると、中華民族の科学技術創造力は現在も、人々にあまり十分理解されていないとしている。例えば古代中国人が最も早い時期に栽培を始めた主要穀物である「稲」や、最も主要な豆類作物である「大豆」、三大飲料作物の一つと言われる「茶」、これらの作物の栽培技術の伝播は、人類の生存と発展において四大発明に劣らぬ貢献をしていると言えるだろう。

  中文对照:

  14日,中国科学院在北京召开发布会,正式发布88项中国古代重大科技发明创造研究成果。

  19世纪下半叶,来华传教士将造纸术与印刷术、指南针、火药并列为中国的卓越发明,这使得“四大发明”成为中华文明的标志之一。然而这个观点从展现中国古代科技文明的全貌的角度来看并不充分。

  2013年,中科院自然科学史研究所成立“中国古代重要科技发明创造”研究组,历经近3年时间,组织百余名专家进行考证与比较研究,最终推选出古代科学发现与创造、技术发明、工程成就共88项。据该研究组介绍,中华民族的科技创造力至今尚未得到大众的充分了解,例如,我们的祖先最先栽培最重要的粮食作物——水稻、最重要的豆类作物——大豆、三大饮料作物之一——茶,这些作物栽培技术的传播,对人类生存和发展的贡献并不逊色于“四大发明”。

  中日双语新闻包含中文与日文对照,对日语入门及强化都有所帮助,更多日语学习资料请持续关注新东方在线日语学习网。

本文关键字: 日语新闻 双语阅读

声明:如本网转载稿涉及版权等问题,请作者致信lulei@xdfzx.com,我们将及时处理。

关注新东方在线小语种服务号

免费获取德法西学习必备大礼包

更多资料
更多>>
更多内容